2ちゃんねる雑談系2カテゴリのニュー速VIP板の住人のことを指す。
彼らの特徴として、
・テンションが高く祭り好きだが、異常に飽きっぽい。
・統率がまったく取れていないが、いざという時は凄まじい団結力を発揮する。
などが挙げられる。
そんな彼らが、自らVIP住人(VIPPER)と名乗り上げる誇り高き称号でもある。
[VIP語]
2ちゃんねる用語を細かく分けると、VIP語という方言が存在する。
T.文法
日本語の動詞や形容詞の語尾を「ス」に変える。
(片仮名は通常半角で投稿される)
【動詞】
笑った → ワロス
【形容詞】
素晴らしい → スバラシス
【終助詞】
「お」
ネトゲ実況板のキャラクター「ぽこたん」の「〜だお」という口癖が発祥とされる。
通常の使用もさることながら、VIPを象徴するAAキャラクターである、
西川「( ^ω^)」や内藤ホライゾン「⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン」
の台詞中では、より頻繁に使用される。
ex:コンビニ行ってくるお
U.喋り方
VIPPERの喋り方はテンションが高く、(笑)を省略した形である「w」を非常に多く使用し、それを喋りの区切り区切りに混ぜる。
発祥はネトゲ実況板。
“喋り方”とはいえ実際には発音しないが、これにより「笑いながら喋っている」という印象が強くなる。
しばしば挟まれる『っうぇうぇ』は、引き笑いを表すという説と、途中でeを押してしまうタイプミスが面白がられて常用化されたという説がある。
そして、ニュース速報板を始め多くの板で使用されるようになり、VIPでも使われるようになった。
これが「うはwwwwwおkwwwww」の引用元である。
ex:「ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwwテラワロスwwwwww」
※「ちょっと…お前…」と爆笑しつつ言っている状況が文章化されたものと思われる。
「あるある……ねーーーーーよwwwwwwwwっうぇううえうえwww」
V.用語
参考文献
・フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
・2典plus
<< back